QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アトリエコスモ
アトリエコスモ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年10月02日

「偉大なるしゅららぼん」をお薦めします♪

前からとっても気になってた1冊の本があります。face01
書店に並んで間もなしの頃、手にとって中身をちょこっと立ち読みした新刊です。
その時は 興味は持ったものの・・・かなりの分厚さに怖じ気づいてしまいました。

しかし ひょんな事から この「偉大なるしゅららぼん」が 彦根に、とてもゆかりのあるお話しだと聞いて読んでみたくなったのです。kao01


琵琶湖を舞台にした万城目学さんの奇想天外なストーリーの最新作です。icon12

物語の出だしに 主人公である 涼介が降り立つ架空の駅、石走駅の描写が 実際の彦根の駅前の風景にそっくりなのには驚きです。face08

馬に乗ったお侍の銅像の話しとか・・・ハトのマークのショッピングセンターとか、石材店さんとか・・・駅前通りをお城に向かって歩いた事がある人なら み~んな、そうそうと頷けちゃうと思います。

まずそんなとこから楽しめちゃうのは、ご当地に住んでる者達の特権ですね♪

お城を 住居として 居候する事になる涼介、そして、そこに住んでる淡十郎やグレート清子達の生活の様子、そして迫り来る敵との闘い・・・これは読まなくちゃわからないface03

そして、読み進むうちに「しゅららぼん」とは、なんぞや?という答えが見つかった時の驚き!!というか、へ~~~、そう言う事~kao_16という展開をぜひ楽しんでもらいたいと思うのです。本

満足出来る作品だと思いますiconN36

読んだ人同士で しゅららぼん話しに花をiconN10咲かせるのも楽しそうだと思いませんか?

お友達になるきっかけにもなる気がします。

しゅららぼん友達なんていかがでしょうか?

読書の秋の お薦めの一冊です。icon12
(特に彦根の人は 必読あれ!!)


  


Posted by アトリエコスモ at 12:58Comments(0)その他 色々なお話し