2011年10月20日
おふたりだけの結婚指輪のあり方・・・新しい結婚指輪の形
ほぼ一年前・・・
ひと組のカップルさんに、お月さまをイメージしたデザインで エンゲージリングを お作りさせて頂きました♪
それは ”朋”と云う彼女の お名前に由来した特別な指輪を贈りたいと云う彼の強い想いからでした。
そして時を経て、仲睦まじく、ご結婚指輪のご注文に 再度お越し下さいました。
彼女は エンゲージリングと重ね着け出来るデザインの指輪に決定されました。
そして・・・彼からは、ある、ご依頼を承る事になりました。
実は 指輪はあまり着けないので、指輪じゃない物を作りたいとのお申し出があったのです。(しかし、指輪のように 式の時に交換出来る物である事も必須条件でした)
彼の希望は 眼鏡のフレームに着けるオリジナルの飾りは作れないだろうか;;?等々・・・そしてあらゆる事柄を 色々と想定しながら考えさせて頂いた末・・・やっと決定に至る事が出来ました。
メンズ用のブローチを作る事に決定されたのです♪
最近では、お洒落に ブローチを着けられる男性の方も すごく増えております。
フォーマルにも カジュアルにも、着けて楽しんで頂けますので活躍度は かなり高いと思われます♪
花嫁様から、新郎様のタキシードの襟元に着けて頂く お姿もきっと絵になるでしょうし、素敵なシチュエーションだと思います。

デザインのこだわりは・・・エンゲージ同様に お月さまと お星さまです。
ですから、彼女の ご結婚指輪の内側には お月さまをイメージした イエローダイヤモンドを 一石埋め込みました。
そして 彼のブローチは 彼女に贈った、ご婚約指輪と同じ、三日月とお星さまを 取り入れたデザインにさせて頂きました。

縦長のスタイリッシュなデザインにする事でクールさを出しましたので 男性の方でも 違和感なく着けて頂けると思います。
おふたりの想いが込められたこの世にたったひと組の マリッジとブローチは、夜空に輝くお月さまと、お星さまのように、この先ずっとずっと、おふたりの幸せを、願う、守り神となって煌めき続ける事だと思います。
どうか末永く お幸せに・・・。
ひと組のカップルさんに、お月さまをイメージしたデザインで エンゲージリングを お作りさせて頂きました♪
それは ”朋”と云う彼女の お名前に由来した特別な指輪を贈りたいと云う彼の強い想いからでした。

そして時を経て、仲睦まじく、ご結婚指輪のご注文に 再度お越し下さいました。
彼女は エンゲージリングと重ね着け出来るデザインの指輪に決定されました。

そして・・・彼からは、ある、ご依頼を承る事になりました。
実は 指輪はあまり着けないので、指輪じゃない物を作りたいとのお申し出があったのです。(しかし、指輪のように 式の時に交換出来る物である事も必須条件でした)
彼の希望は 眼鏡のフレームに着けるオリジナルの飾りは作れないだろうか;;?等々・・・そしてあらゆる事柄を 色々と想定しながら考えさせて頂いた末・・・やっと決定に至る事が出来ました。

メンズ用のブローチを作る事に決定されたのです♪
最近では、お洒落に ブローチを着けられる男性の方も すごく増えております。
フォーマルにも カジュアルにも、着けて楽しんで頂けますので活躍度は かなり高いと思われます♪
花嫁様から、新郎様のタキシードの襟元に着けて頂く お姿もきっと絵になるでしょうし、素敵なシチュエーションだと思います。


デザインのこだわりは・・・エンゲージ同様に お月さまと お星さまです。
ですから、彼女の ご結婚指輪の内側には お月さまをイメージした イエローダイヤモンドを 一石埋め込みました。

そして 彼のブローチは 彼女に贈った、ご婚約指輪と同じ、三日月とお星さまを 取り入れたデザインにさせて頂きました。


縦長のスタイリッシュなデザインにする事でクールさを出しましたので 男性の方でも 違和感なく着けて頂けると思います。
おふたりの想いが込められたこの世にたったひと組の マリッジとブローチは、夜空に輝くお月さまと、お星さまのように、この先ずっとずっと、おふたりの幸せを、願う、守り神となって煌めき続ける事だと思います。

どうか末永く お幸せに・・・。

2011年09月30日
RING BARにて マリッジ完成~♪
RING BAR(リングバー)作品の ご紹介です!!
インターネットのサイト内で自由に デザイン出来る最新のオーダマリッジシステムがリングバーです。
5つのステップを踏み、デザインを完成させます。
そして最後に リングサイズを決定して、完成画像と 見積もりと 納期の確認が出来るシステムなのです。
本日は アトリエコスモで ご注文下さったF夫妻様の RING BARマリッジが 仕上がって参りましたので、お写真を公開致します。
強靱で なめらかな仕上がりのリングは 傷がつきにくく抜群の着け心地です。
マリッジメーカーとしての歴史と伝統を持つアメリカの老舗メーカーが 生み出すリングは 某ブランドで折り紙付きだけの事はあります。
アメリカの開拓精神に乗っ取って おふたりだけのオリジナルマリッジを開拓なさってもらいたいと思うのです。
ここから始まる長く険しい人生と云う素晴らしい旅を 共にするおふたりの絆の証しとして・・・。
”Good Luck!!”

インターネットのサイト内で自由に デザイン出来る最新のオーダマリッジシステムがリングバーです。
5つのステップを踏み、デザインを完成させます。

そして最後に リングサイズを決定して、完成画像と 見積もりと 納期の確認が出来るシステムなのです。
本日は アトリエコスモで ご注文下さったF夫妻様の RING BARマリッジが 仕上がって参りましたので、お写真を公開致します。
強靱で なめらかな仕上がりのリングは 傷がつきにくく抜群の着け心地です。
マリッジメーカーとしての歴史と伝統を持つアメリカの老舗メーカーが 生み出すリングは 某ブランドで折り紙付きだけの事はあります。

アメリカの開拓精神に乗っ取って おふたりだけのオリジナルマリッジを開拓なさってもらいたいと思うのです。

ここから始まる長く険しい人生と云う素晴らしい旅を 共にするおふたりの絆の証しとして・・・。

”Good Luck!!”

2011年08月19日
自宅で オリジナルマリッジがデザイン出来るなんて・・・♪
Ring Bar(リングバー)
オリジナルマリッジが 簡単に出来る、新しいシステムを 導入しました♪
それは・・・
自宅に居ながら 24時間 お好きな時間に
お二人だけで お好みの結婚指輪がデザイン出来るという ちょっと楽しい
アメリカ生まれの マリッジリングの取り扱いを 始めたのです。
何と 5つのステップを踏むだけで、お好みのマリッジリングが出来るシステムです。
①6種類のリングデザインからお好みの物を選んで下さい。
(甲丸、平打ち等)
②5種類の地金素材からお好みの物を選んで下さい。
(プラチナ、ホワイトゴールド、ピンクゴールド等)
③6種類のリング幅からお好みの幅を選んで下さい。
(2,5㎜、3㎜からは1㎜単位で7㎜まで)
④4種類のリング表面仕上げからお好みの物を選んで下さい。
(鏡面仕上げ、つや消し等)
⑤お好みに合わせてダイヤの有無、入れ方を選んで下さい。
(ダイヤの数、ダイヤの位置等)
以上から、
組み合わせデザインは 5000種類以上になります。
実際に画面上で デザインを確認出来ますし、プリントアウトも出来ます。
(簡単な見積もりと納期の確認も出来ます)
ただし 実際の ご注文は 店に お越し頂いて、リングサイズの確認をして頂いてからになりますので、その点 どうか悪しからずご了承下さい。
また店頭には サンプルリングを用意しておりますので、実際に手に取って着けて頂く事が出来ます。
着け心地の確認などもして頂けるので、安心して頂けると思います。
リング価格は 日々変動する地金相場に連動しますので、お店でご注文して頂いた日の地金相場によってリング価格は決定されます。
よって、前もって打ち出して下さった見積もりや 納期との誤差が生まれてしまう事になる可能性が十分ございますので、ご注意下さいませ;;
しかし、地金相場と にらっめっこしながら、決断して頂く事によって 思わぬ賢いお買い物をして頂ける事もございます。
そんなスリリングも楽しめる新しい形の指輪選びを まずは 体感して頂けたらと 切に願います。
アトリエコスモのホームページから Ring Bar(リングバー)
のサイトに 入って頂けます

まずは お試しを・・・

無料ですから・・・

心配しないで楽しんで下さいね

素敵なダイヤモンドをお探しの方は
ダイヤモンド専門店 アトリエコスモへ
2011年02月14日
姿形がどことなく・・・<ポン・デ・リング>
当店自慢の結婚指輪紹介
<POCO>それは スレンダーマリッジ” ポコ と云います。
可愛らしさを感じさせる ポコポコラインのマリッジリング
ポコポコの間に ダイヤを入れると さらにポコポコ感が際立つデザイン
(私は 秘かに <ポン・デ・リング>と呼んでいます^^)
Pt900/K18/K18WG/K18PGの 四つの素材で対応していますので、
色のバリエーションも 楽しめます。
ダイヤを入れたり、入れなかったりで 楽しむ事も出来ます。
2本3本と重ねて使っても楽しいです。
細身の指輪ですから、重ねづけがちっとも邪魔になりません。
大切な記念日毎に 増やして頂くのもお薦めだと思います。
すでに お一人目のお子様ご誕生記念、お二人目のお子様ご誕生記念としてお買い求め頂いてる方もたくさんいらっしゃいます。
パパからママへのプレゼントとしても最適です。
内側に生年月日や お名前を刻印したり、誕生石をセットされる事も多いです。
マリッジリングとの相性も良いので 日々の生活にも馴染みやすいと思います。
健やかなるお子様の成長を願って 家族の絆として ママの指に着けてもらえたらと思います。
結婚指輪としても ベビーリングとしても セカンドマリッジとしても
活躍してくれる素敵な指輪 POCO(ポコ)の紹介でした。
ドーナツのように
いつまでも甘い関係をキープできるPOCOを ぜひ
<POCO>それは スレンダーマリッジ” ポコ と云います。
可愛らしさを感じさせる ポコポコラインのマリッジリング
ポコポコの間に ダイヤを入れると さらにポコポコ感が際立つデザイン
(私は 秘かに <ポン・デ・リング>と呼んでいます^^)
Pt900/K18/K18WG/K18PGの 四つの素材で対応していますので、
色のバリエーションも 楽しめます。
ダイヤを入れたり、入れなかったりで 楽しむ事も出来ます。
2本3本と重ねて使っても楽しいです。
細身の指輪ですから、重ねづけがちっとも邪魔になりません。
大切な記念日毎に 増やして頂くのもお薦めだと思います。

すでに お一人目のお子様ご誕生記念、お二人目のお子様ご誕生記念としてお買い求め頂いてる方もたくさんいらっしゃいます。
パパからママへのプレゼントとしても最適です。

内側に生年月日や お名前を刻印したり、誕生石をセットされる事も多いです。
マリッジリングとの相性も良いので 日々の生活にも馴染みやすいと思います。
健やかなるお子様の成長を願って 家族の絆として ママの指に着けてもらえたらと思います。
結婚指輪としても ベビーリングとしても セカンドマリッジとしても
活躍してくれる素敵な指輪 POCO(ポコ)の紹介でした。
ドーナツのように
いつまでも甘い関係をキープできるPOCOを ぜひ

2011年02月10日
結婚指輪って必要?
結婚指輪って必要
近頃、結婚指輪を あまり必要としないカップルの方が 増えてきた・・と 云われます。
理由は、
仕事で着けられないから、要らない!
お金が もったいないから、要らない!
無くても全然構わないから、要らない!
・・・等々 色んな ご意見が あるようです。
今まで 当たり前とされていた結婚指輪ですから、何の疑問も持たずに 買い求めていらっしゃった方も多いと思います。
そこで、結婚指輪に疑問を持たれる方は、一度、原点に立ち戻って結婚指輪は 本当に必要なのかどうか、何故 必要なのか そして、結婚指輪があったら、どういった事が 良くて、どういった事が 良くないのかを 改めて、お考えになるチャンスかもしれません。
極論を申し上げれば、何が何でも結婚指輪を着けなければならないと云う事はありません。
かといって、何でも、省略してしまうのも考えものだとも思います。
よ~く考えて お二人に 結婚指輪が必要だとした場合、
形に振り回される事なく、心の目で、見極めて欲しいと強く願います。
大切なのは 何と言っても 互いを思う気持ちが しっかりしているかどうかだけなのですから♪
その気持ちさえ しっかりしていたら、どんな選択をして下さっても、何の問題もないと思います。
小手先のデザインに惑わされないで 一生 つきあえる指輪を お二人で さがして頂きたいと思います。
生き生きと輝いて 家事や仕事を こなされてる女性に出逢った時・・・、
左薬指に さりげなく光る結婚指輪を 見つけると 何だか とってもうらやましくなります。温か~い家庭と 優し~い旦那様の姿を 想像してしまうのです。
工事現場で 汗をにじませ 重労働に励んでおられる男性の方や、時間に追われ 業務に追われ テキパキと仕事を こなす営業マンの男性の方など、そこには、生活感を全く感じさせない 働く意欲に燃える戦士の姿があります。
でもそんな姿の男性の左薬指に 結婚指輪を見つけた時、この人には 帰る居場所がある、守る人がいる、待っててくれる人がいる、心許せる人がいらっしゃるんだな~って、思うのです。
お家で 奥様だけに 見せる満面の笑みって すごく素敵なんだろうな~って 想像してしまうのです。
一見とても怖そうに見える男性の方も そんな風に考えると 親近感を覚えてしまいますよね。
一組の結婚指輪は ご当人だけではなくて 周りの人さえも 幸せな気分にしてくれる効用があるのかもしれません。

近頃、結婚指輪を あまり必要としないカップルの方が 増えてきた・・と 云われます。

理由は、
仕事で着けられないから、要らない!
お金が もったいないから、要らない!
無くても全然構わないから、要らない!
・・・等々 色んな ご意見が あるようです。
今まで 当たり前とされていた結婚指輪ですから、何の疑問も持たずに 買い求めていらっしゃった方も多いと思います。
そこで、結婚指輪に疑問を持たれる方は、一度、原点に立ち戻って結婚指輪は 本当に必要なのかどうか、何故 必要なのか そして、結婚指輪があったら、どういった事が 良くて、どういった事が 良くないのかを 改めて、お考えになるチャンスかもしれません。

極論を申し上げれば、何が何でも結婚指輪を着けなければならないと云う事はありません。

かといって、何でも、省略してしまうのも考えものだとも思います。

よ~く考えて お二人に 結婚指輪が必要だとした場合、
形に振り回される事なく、心の目で、見極めて欲しいと強く願います。
大切なのは 何と言っても 互いを思う気持ちが しっかりしているかどうかだけなのですから♪
その気持ちさえ しっかりしていたら、どんな選択をして下さっても、何の問題もないと思います。
小手先のデザインに惑わされないで 一生 つきあえる指輪を お二人で さがして頂きたいと思います。
生き生きと輝いて 家事や仕事を こなされてる女性に出逢った時・・・、
左薬指に さりげなく光る結婚指輪を 見つけると 何だか とってもうらやましくなります。温か~い家庭と 優し~い旦那様の姿を 想像してしまうのです。

工事現場で 汗をにじませ 重労働に励んでおられる男性の方や、時間に追われ 業務に追われ テキパキと仕事を こなす営業マンの男性の方など、そこには、生活感を全く感じさせない 働く意欲に燃える戦士の姿があります。
でもそんな姿の男性の左薬指に 結婚指輪を見つけた時、この人には 帰る居場所がある、守る人がいる、待っててくれる人がいる、心許せる人がいらっしゃるんだな~って、思うのです。

お家で 奥様だけに 見せる満面の笑みって すごく素敵なんだろうな~って 想像してしまうのです。
一見とても怖そうに見える男性の方も そんな風に考えると 親近感を覚えてしまいますよね。

一組の結婚指輪は ご当人だけではなくて 周りの人さえも 幸せな気分にしてくれる効用があるのかもしれません。
